こんにちは、MuFFortの福井です。
Sellerとしては、売れた商品に課金される手数料は少しでも下げたいもの、、、
なのですが、PayPalは2段階でSellerから手数料を徴収しています。
今日はこのPayPalの2つの手数料をそれぞれ下げる方法を紹介したいと思います。
1.PayPalに課金される”受取手数料”を下げる方法
これはご存知の方も多いと思います。
PayPalでは、BuyerからSellerに支払いが行われた際に
自動的に受取手数料を徴収して、そのレートは前月の受取総額により下記のレートのように定められています。
*上記は国内取引のレートのため、eBayでの国際間取引は実際には一番上のレートの場合だと【3.9% + 40 JPY】となっています。
この前月受取総額が次のグレードに達しても自動的にアップグレードされないため
Sellerがご自身で申請をする必要があります。
申請はPayPalログイン後、以下のURLから簡単に申請可能です。
https://www.paypal.com/jp/cgi-bin/webscr?cmd=_merchant-app
ちなみに一度グレードが上がっても、次月に基準額に達していないと降格してしまいます。
2. PayPalに課金される”為替手数料”を下げる方法
さて、ここからが手数料を下げる方法の本番です。
PayPal口座を開設し入金が何度もされ、お金が貯まってくると
多くのSellerがそのお金を日本の銀行に引き出すと思います。
この時に課金されてしまうのが為替手数料です。
PayPalの仕組みは結構えげつなくて、、
eBayのバイヤーはSellerにUSDで支払うにもかかわらず
USDでの国内口座への引き出しをゆるしてくれません。
外貨口座を持っていてもダメです。
ですので自分のPayPal口座内にあるUSDをPayPal上で日本円に変換してから、
日本の銀行に引き出す必要があります。なんとえぐい仕組みなのでしょう。。。
この変換時にとられるのが為替手数料です。
では実際にどれぐらいPayPalの為替手数料をとられているのか見てみましょう。
PayPalの為替手数料はリアルタイムで見ることができます。
例えば、今日12/21の現時点では以下がPayPal内でのUSDから円への為替レートです。
【PayPal内でのUSD → JPN換算レート】
一方、同日同時刻の【通常のマーケットの為替レート】は
になります。
これらの数値から
1USDにつき、113.13円 – 108.23円 = 4.9円の手数料を
PayPalが徴収している計算になります。
4.9円 / 113.13円 = 4.33%のPayPal為替手数料です、非常に高いですね。。。
これを下げることができれば、粗利が数%増えるわけです。
これを可能にする1つ目の方法が”オンライン外貨両替サービス”の利用です。
→2018年5月9日追記
—————————————————————————————————-
明日(2018年5月10日)より、PayPalはUS銀行への引出にも2.5%手数料の課金を開始します。
これにともない、下記”WorldFirst”等のオンライン外貨両替サービスはeBay向けサービスの提供を終了されます。
既にWorldFirstをご利用いただいてるユーザー様は、
自社のPayPalのアカウントから、WorldFirst社より割り当てられた
米国銀行口座を「削除」していただけますようお願い申し上げます。
削除し忘れたことにより、誤ってこれまで通り
弊社割り当ての米国銀行口座に売上資金を引き出して
しまわないよう、充分にご注意いただきたく存じます。
—————————————————————————————————-
有名なものとして、以下の”World First”などがあります。
https://www.worldfirst.com/jp/online-sellers/?ID=3522
簡単に言いますと、この”World First”のPayPal口座にまとまった金額を送金し
World Firstが自社の口座に大量のSellerからのお金を送金し
それをそれぞれのSellerの日本の銀行口座に振り分ける仕組みです。
引出し金額の規模を大きくして全体の為替レートを下げることを可能にします。
これにより上述の4.33%のPayPal為替手数料を、
なんと1~2%に抑えることができます。
1~2%と幅があるのは、
一度にWorld Firstに引き出し依頼をする金額によってレートが異なるためです。
これにSellerの日本の銀行口座への送金手数料が、1,500円~4,000円かかります。
この金額にも幅があるのは、
国内の銀行により海外からの送金を受け取る手数料が異なるためです。
仮に、1万 USD(日本円で約113万円)を自分の国内銀行に引き出す場合ですが
1.【PayPalから直に引き出す場合】
10,000 USD x 113.13円 x (100-4.33)% = 1,082,314円
2.【World Firstを利用し引き出す場合】
*仮に為替手数料を1.8%とし国内銀行への送金手数料3,000円とすると
10,000 USD x 113.13円 x (100-1.8)% = 1,110,936円
1,110,936円 – 3,000円 = 1,107,936円
上記1と2の差は、 1,107,936円 – 1,082,314円 = 25,082円となります
かなり大きいですね。。。
これが法人で月間売上が1000万円規模になると数十万円、
年間では数百万円の違いになってしまいます。
実は、World Firstを上回り更に強力な為替手数料レートを下げる方法があります。
World Firstは1~2%に為替手数料を抑えることができますが
これを最小の1%にするには、かなりの金額を一度に引き出さなければなりません。
これとは別に、
常時1%に為替手数料レートを抑える方法が存在します。
それでは皆さんまたお会いしましょう!