”日本から海外に売れている物って何ですか?”

よく聞かれる質問であるが、、、

今日はその内の1つである釣具の”ダイワ”と”シマノ”に関して書いてみようと思う。

Terapeakという有料ツールを皆さん、お聞きになった事はあるだろうか?

https://www.terapeak.jp/

まずは7日間無料でお試しできて、その後は月額2100円ぐらいで利用可能な

”eBayのマーケティングツール”である。

何ができるかというと、以下のような事が簡単に調査できてしまう。

1.商品名毎でどれぐらいの売上があるかが分かる

*それを更にブレイクダウンして、国毎にセラーやバイヤーで分けて調査が可能。

2.競合の売上や販売商品が分かる

3.そのカテゴリーでの売上が高い商品が分かる

って言っても分かりにくいかと思うので、もっと具体的に今日のテーマ”ダイワとシマノ”の

マーケット状況に関して、Terapeakからのデータをちょっと集計してみてみよう。

これはダイワとシマノに紐づくeBayでのとある3カ月の販売実績である。

これで海外での商品の需要がおおよそ推測できてしまう。

全世界でのマーケット感と日本からのシェアも簡単に出せてしまうのである。

こういうのがTerapeakのいいところです。

更にダイワとシマノの商材別落札率とその単価が下記である。

どんな国から世界中でこの商品が購入されているのか?

ダイワのグローバル上位10セラー(販売者)の情報等も分かってしまいます。

ここから個別のセラーの販売戦略を更にTerapeakや他のツールも絡めて調査して、、、、、

こうやってみていくと、今まで違う観点からマーケットが具体的に見えてきたりします。

是非、皆様もTeraPeakを活用してみてください。

このデータを更に深堀したものをご提示したとあるお客様には

非常にご興味をいただき、eBayを始めていただけることになりました。

なかなか生のこういった世界からのニーズを見れるツールってないかと思います。

ただ、これらの情報に更に他のツールの情報も加えてマーケット分析をして

戦略を立てていくのか、それがそれぞれの方の腕の見せ所ではあると思うのですが。

今日は海外から日本に売れている物”その1”の紹介とそれを分析するツールTerapeak

の紹介でした。